10月は行政書士の広報月間です。行政書士会江東支部でも様々な活動を行いました。
10月20日・21日には『江東区民まつり中央まつり』に昨年に引続き出展しました。大雨の昨年とは打って変わり2日とも晴天に恵まれ、江東区内外から多くの方が来てくださいました。
東京都行政書士会江東支部のブースでは無料相談会を開催した他、オリジナルのポケットティッシュ・ウエットティッシュ・サンバイザー等のノベルティグッツの配布も行いました。
特にサンバイザーは日差しが強かったこともあり大好評でした。
相談コーナーも大盛況で相談者が絶えることはほとんどありませんでした。内容は相続・遺言・成年後見を中心に、企業相談、不動産の賃貸問題、外国人の在留資格など様々なご相談を頂きました。
10月18日(木)には、区役所で10:00~16:00まで普段よりも3時間長い無料相談会を開催しました。
こちらも多くの方が相談に来られ大盛況でした。
会場でふらっと立ち寄る方が多い区民まつりと違い、区役所での相談は差し迫った具体的な問題を抱えた方が区報を見てこられる傾向にあります。
行政書士の業務は多岐に渡っていつため問題解決の道筋を立てるためには行政書士への相談が非常に有効です。無料相談会は毎月開催していますので是非ご活用ください。
『行政書士による無料相談会』は下記の日程で開催しております。
毎月第2木曜日 豊洲文化センター 13:30~16:30
毎月第3月曜日 総合区民センター 13:30~16:30
毎月第3木曜日 江東区役所 13:00~16:00
また、外国人在留・帰化・永住の無料相談会も開催しております。
毎月第1月曜日 江東区役所 13:00~16:00
※いずれも祝日は除く
是非お気軽に『行政書士による無料相談会』をご利用ください。
小倉雄介